障害年金請求時の注意点 - 広島・福山で障害年金の相談なら

障害年金請求時の注意点

お気軽にお問い合わせください

フリーダイヤル0120-267-262

営業時間 / 9:00 - 17:00

(土日祝は応相談)

LINE・メールは24時間受付

icon
Office with you

Office with you

〒720-0067
広島県福山市西町1-1-1 1F
電話番号:フリーダイヤル 0120-267-262
または、090-7258-9219にお電話ください
電話番号:フリーダイヤル 0120-267-262
または、090-7258-9219にお電話ください

障害年金請求時の注意点について

障害年金は本来、ご本人やご家族が申請するものです。

しかしながら下記のような理由により、障害年金の申請を諦めたり、失敗してしまうケースがあるようです。

ケース① 初診日証明がとれず、申請を諦めてしまった…

病院に診察の記録が残っていなかった…

カルテが破棄されてしまっていた…

医師が転院して診断書を書いて貰えなかった…

病院に記録がないから診断書を書けないと断られてしまった… 

ケース② 何度も病院や年金事務所に足を運ばなきゃ行けなかった…

診断書に記載漏れがあり、医師に追記依頼をしなければいけない…

診断書と病歴状況等申立書の日付がずれており書類を受け付けてもらえなかった…

病気で辛い中、何時間も年金事務所に行くことになった…

ケース③ 一度不支給となってしまい、その後申請しても却下されてしまい、申請を諦めた…

何が駄目で不支給になったのか判らない…

もう一度、診断書をお願いしに病院に行くのは心苦しい…

また病歴状況等申立書を書くのはいやだ‥‥

障害のために生活も、経済的にも苦しんでいるのに理解してもらえないとお感じの方が非常に多くいらっしゃり、大変な思い、面倒な思いをされている方が現実に多いのです。

しかし、こうしたお悩みは障害年金を専門としており、実績が豊富な社会保険労務士に依頼すれば、解決することが多いです。一人で悩まずに、まずはご相談ください。

この記事を書いた人

社会保険労務士 正岡 稔
社会保険労務士 正岡 稔
当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は広島県福山市を中心に、県内全域を対象として、障害年金の申請サポートを行っております。(※相談は全国対応です。)
障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。一緒に考え、解決していきましょう!
お気軽にお問い合わせください

フリーダイヤル0120-267-262

または、090-7258-9219にお電話ください

フリーダイヤル 0120-267-262

または、090-7258-9219にお電話ください

営業時間 / 9:00 - 17:00 (土日祝は応相談)
LINE・メールは24時間受付