障害年金とは? - 広島・福山で障害年金の相談なら

障害年金とは?

お気軽にお問い合わせください

フリーダイヤル0120-267-262

営業時間 / 9:00 - 17:00

(土日祝は応相談)

LINE・メールは24時間受付

icon
Office with you

Office with you

〒720-0067
広島県福山市西町1-1-1 1F
電話番号:フリーダイヤル 0120-267-262
または、090-7258-9219にお電話ください
電話番号:フリーダイヤル 0120-267-262
または、090-7258-9219にお電話ください

障害年金とは

「障害年金」とは、公的な年金の1つで、病気や事故が原因で障害を負った方へ、国から年金が給付される制度です。

障害者のための特別な手当と勘違いされている人もいますが、実は老齢年金と同じ公的年金です。

障害年金の3つポイント

 ①原則20歳から64歳までの人が受給できる  

 ②年金保険料を一定期間納付している方が対象です

 ③日常生活や就労に支障がある方が対象です

障害年金はいくら受け取れるの?

障害年金は納めている社会保険によって、受け取れる金額が異なります。

国民年金の場合は障害基礎年金を受け取ることができます。1カ月の平均額は約7万円です。

厚生年金の場合は障害厚生年金を受け取ることができます。1カ月の平均額は約10万円です。

障害年金の受給している人はどんな人?

うつ病などの精神疾患、脳梗塞・脳出血、がん、ペースメーカーや人工関節・人工透析を受けている方など様々な障害(病気)で受給が可能です。

日常生活にどれだけ支障がでているかによって異なります。

障害年金の受給の可能性がある病気はこちらをご覧ください。

年金種類受給者数平均年金月額
障害基礎年金191万人7万円
障害厚生年金42万人10万円
合計234万人

障害年金は複雑な制度ですので専門家にご相談されることをお勧めします。当事務所では無料相談を実施しております。ご活用頂ければ幸いです。

この記事を書いた人

社会保険労務士 正岡 稔
社会保険労務士 正岡 稔
当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は広島県福山市を中心に、県内全域を対象として、障害年金の申請サポートを行っております。(※相談は全国対応です。)
障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。一緒に考え、解決していきましょう!
お気軽にお問い合わせください

フリーダイヤル0120-267-262

または、090-7258-9219にお電話ください

フリーダイヤル 0120-267-262

または、090-7258-9219にお電話ください

営業時間 / 9:00 - 17:00 (土日祝は応相談)
LINE・メールは24時間受付